アプリ開発
細部にこだわる
アプリ開発
細部にこだわる
アプリ開発
高品質なスマホアプリ、タブレットアプリを開発します。
iOS(iPhone, iPad)、Android(スマホ, タブレット, Stera端末)のアプリを開発します。
アプリ開発でこんな課題をお持ちではありませんか?
- 自社アプリを開発したいが、どこから手を付けるべきかわからない
- 業務システムの一部としてアプリを検討している
- 過去に一度アプリを開発したが、良いものができなかった
- 動作が安定しないアプリにならないか不安
- Stera端末(決済端末)で動作する独自アプリを開発したい
コンポーネントデザインの
アプリ開発サービスはここが違います
- 1.ご注文を頂く前にプロの知見でアプリを含むシステム全体のあるべき姿を提案
- 2.画面デザインはグラフィックデザイナが、アプリの設計・プログラミングは上級のアプリ開発エンジニアが対応
- 3.メンテナンスも安価。新規開発したソフトウェアの権利とソースコードは納品対象*1
- 4.コンポーネントデザインは実績豊富。積み上げたノウハウをお客様のアプリ開発に投入します
*1 弊社の既存製品を利用する場合は使用許諾ライセンスの付与になります。またこの場合のソースコードは納品対象外です。
ポイント①
ご注文を頂く前にプロの知見でアプリを含むシステム全体のあるべき姿を提案

- サーバーは必要か、サーバーの役割は何か。サーバーを使う場合はどの程度の堅牢性・安定性を持たせるべきか。
- 既存システムと連携を行うか、どのように行うか。
- アプリの配布方法はどうすべきか。ストア公開か、社内に限定して公開するか。
- アプリのUIはどのような実装にすべきか。ネイティブかブラウザベースの機能にすべきか。
- 対応OSと過去バージョンの対応はどうするべきか。
ポイント②
画面デザインはグラフィックデザイナが、アプリの設計・プログラミングは上級のアプリ開発エンジニアが対応

コンポーネントデザインでは、システム全体のデザインは上級のディレクターが、アプリの設計とプログラミングは上級のアプリ開発エンジニアが、そしてアプリの画面デザインはグラフィックデザイナーが参加します。
ポイント③
メンテナンスも安価。新規開発したソフトウェアの権利とソースコードは納品対象*1

- アプリ・システムの開発は下請けを使わず自社内で開発しているため、中間マージンが発生しません。
- エンジニアの派遣を行っていないため、機能追加や仕様変更時は、初期開発を行ったチームや担当者が担当しやすい体制です。
- 私たちは新規に開発したソースコードは納品物件として扱い、お客様が(他の開発会社を使って)自由にプログラムを変更できる契約にしています。これは囲い込みをしない方針によるものです。*1
ポイント④
コンポーネントデザインは実績豊富。積み上げたノウハウをお客様のアプリ開発に投入します

長年に渡りノウハウを蓄積しています。
また、自社ソフトウェア製品にも力を入れています。

iOSアプリ(iPhone, iPad)、Androidアプリを開発します
iOSアプリ
iPhoneまたはiPadに対応するアプリを開発します。両方に対応したアプリを開発することもできます。開発言語は多くの場合Swift(またはObjective-C)を利用します。
Androidアプリ
Android OSのスマホ、タブレット、またはStera端末で動作するアプリを開発します。スマホとタブレットの両方に対応したアプリを開発することもできます。 開発言語はKotlinまたはJavaを利用します。主なアプリの配布方法は2通り
ストア(App Store、Google Play、stera market)にリリース
iPhone / iPadアプリはApp Storeに、Androidスマホ・タブレットアプリはGoogle Playに、Stera端末アプリはstera marketeにリリース・公開します。それぞれストア運営会社の審査があります。ビジネス用途のアプリでは「アプリ単体で価値があるか、単なるWebサイトの置き換えではないか」がポイントになることがあります。
コンポーネントデザインでは審査通過のノウハウも備えています。お気軽にご相談ください。
社内に限定して配布
自社用のWebサイトを用意し、アプリのインストールページを用意します。端末へのインストールは、iPhone/iPad/Androidの標準ブラウザより行います。iPhone/iPadのアプリを社内配布するにはApple Developer Enterprise Program(有償)への参加が必要です。
※Stera端末アプリは公開範囲を限定したアプリストア経由のリリースとなります。
リリースまでの手順
1ご相談受付、ヒアリング
1
どのようなアプリを検討されているか伺います。お気軽にご相談ください。
▼
2ご提案・ご契約
2
プロの知見でアプリを含むシステム全体のあるべき姿をご提案します。不安のない状態でご契約頂けます。
▼
3仕様策定・アプリデザイン作成
3
繰り返し打ち合わせを行い、細かい仕様やアプリのデザインを決めていきます。
▼
4開発・テスト・サーバー環境構築
4
アプリ・システムを開発し、動作環境を整えます。
▼
5アプリ審査(ストアで公開する場合)
5
ストアで公開する場合は、App Store, Google Playの審査を受けます。
▼
6リリース・運用開始
6
ご指定タイミングよりアプリを公開します。
公開後は別途ご提案する保守サービスでしっかりサポート致します。